ヒマラヤの隠れ里を歩く ネパール・ランタン渓谷&キャンジンゴンパ プレミアムトレッキング10日間
ガーレトレックスが贈る「本物のネパール」体験
ヒマラヤの懐に抱かれたランタン渓谷は、観光地化されていないネパールの原風景が残る秘境。ガーレトレックスは現地に深く根ざしたネットワークを活かし、地元民しか知らないトレイルや伝統的なロッジをご案内します。
※日本語ガイドが支える「安心」と「深い理解」
20年の実績を持つ日本語スルーガイドが、文化・自然・宗教をわかりやすく解説。初めての方でもネパールの魅力を存分に味わえます。
※こだわりの現地対応
- カトマンズでは中心部の3つ星ホテルを厳選
- 現地移動は専用ジープで快適移動
- トレッキング中は地元家庭経営の清潔なティーハウスに宿泊
※「このツアーで得られるもの」
- ヒマラヤの田園地帯でのんびり過ごす時間
- 地元住民との交流を通じたリアルなネパール体験
- 標高2,000m前後のため高山病リスクが少ないルート
ツアーのポイント
ヒマラヤの絶景を独り占め! 360度パノラマビュー
標高3,870mのキャンジンゴンパからは、ランタン・リラ(7,246m)やガネシュ・ヒマール(7,422m)の大パノラマが広がります。特に朝日が雪稜を赤く染める「アルプスグロー」は圧巻。トレイル沿いには氷河湖やヤクの群れがおり、写真愛好家にも最適です。
チベット文化の深い体験 - 寺院・工房・村人の暮らし
ランタン渓谷はネパールにありながらチベット文化が色濃く残る地域。キャンジンゴンパの仏教寺院では僧侶の朝の祈りに参加でき、世界最高所のチーズ工房ではヤクの乳を使った伝統製法を間近で見学。地元家庭を訪ねるホームステイでは、素朴なチベット料理を分け合う温かな交流が待っています。
高山病リスク最小限! 適切な高度順応スケジュール
ツアーでは標高2,000m~3,000mで2泊の高度順応日を設定。医師監修の健康管理チェックリストを使用し、酸素飽和度を毎日計測。ゆっくりとしたペースで登るため、登山初心者でも安心してヒマラヤの高地を楽しめます。
五感で味わうネパール - 食・音・香り
朝は標高3,000mで飲むヤクバター茶の芳醇な香り、昼はトレイルで食べる焼きたてのチベットパン「ティンパ」。夜はロッジで囲む薪ストーブの音と、地元食材を使ったシチューの滋味。氷河の冷気や祈り旗のたなびく音など、現地でしか得られない感覚体験が凝縮されています。
安心のサポート体制 - 専門ガイド・緊急時対応
20年の実績を持つネパール人日本語ガイドが同行。緊急時にはヘリ搬送ルートを確保し、全行程で衛星電話を携行。トレッキング中の宿泊は清潔なティーハウスを厳選し、カトマンズでは中心部の3つ星ホテルに宿泊します。